皆様、はじめまして2月に中途採用で入社した宮本と申します。
私は、以前までサービス業、製造業を経験してきました。
自分を見つめ直した際に、やはり人と接したい、人の役に立ちたいと
思い転職を決めました。
広告業界は全く未知の世界でしたが、自分の作った原稿を見て
その人の人生を変える事になる重要な役目でもあり、企業様にとっては
いい人材をいかに確保出来るかが求められる、とても責任感のある仕事
とてもやりがいがある仕事だなと感じております。
現在は小山営業所配属になり、県南地区を営業で回させていただいて
おります。
5/18が創刊日になっておりますので、それに伴い一生懸命営業している
ところでございます。
今後、県南地区を少しでも盛り上げられるよう頑張りますので、皆様
宜しくお願いいたします。
話は変わり、先日会社の皆さんと益子の陶器市、笠間の陶炎際に行って
参りました。
益子は数回訪れたことはありましたが、笠間のような大きいイベントは
初めてでした。
人も多く混んでいましたが、お店の出店数も多かったです。
それだけ多くの作品を見る事が出来ました。
陶器は観賞しているだけでも 落ち着くし、飽きないので
いろんな事を感じることが出来ます。
会場でも勉強になる事も沢山ありました。
皆さんも、もし益子や笠間に行く際には陶器を見てみてはいかがでしょうか。
最後になりますが、これから先色々な方と出会っていきますが、一つ一つの出会いを
大事にしていきたいと思います。
まだお会いしていない方がほとんどですので、この先何処かでお会いした際は
宜しくお願いいたします。
以上、長くなりましたが挨拶になります。