≪戻る 次へ»

明電産業 株式会社 

【正社員募集】この度、太陽光発電本格始動!!《電気工事士》

経験や資格を活かしたい方、働きながらスキルアップをしたい方、大歓迎!

バイク・車通勤OKアイコンバイク・車通勤OK
交通費支給アイコン交通費支給
未経験者OKアイコン未経験者OK
この求人情報の掲載期間が終了しています。
掲載期間:2013年09月29日〜2013年10月27日

動画メッセージ

私達は、地域とのコミュニティを大切にしながら、地域密着企業として貢献していきたいと思います。

一人ひとりがプライドを持ち、プロの仕事集団として活躍する明電産業!
ここでならきっと、他に誇れる自分だけの技術・経験が身に付くはずだ。

電気工事士募集の詳細情報

仕事内容

《電気工事士》

A.環境開発部
太陽光発電工事やオール電化(IHクッキングヒーター、エコキュートなど)の工事など

B.空調部
家庭用エアコン、業務用エアコン、床暖房、蓄熱暖房の取り付け工事など


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今、需要の伸びている「太陽光発電」。
私たちは、お客様の快適生活の向上の為に、太陽光発電を通して環境や地域社会に貢献しています。

勤務場所

栃木県宇都宮市西原3-2-5

勤務地詳細

明電産業株式会社 宇都宮本社

最寄駅

東武宇都宮駅

資格

A…第二種電気工事士資格者優遇

★未経験者もご相談下さい

雇用形態

正社員

給与

月給:250,000円〜350,000円
250,000円〜350,000円以上可

時間

8:15〜17:15(残業有)

休日

第2・第4土曜、日曜、祝日、GW、夏季、年末年始 

勤務期間

3ヵ月以上〜長期

待遇

昇給年1回、賞与年2回、社会保険完備、交通費支給、制服貸与、有給休暇、退職金制度有

応募その他

<同時募集>
営業職(太陽光発電・新規事業の専属営業)
【月給】250,000円〜400,000円以上可
【時間】8:15〜17:15(残業有)
※詳細はお問い合わせ下さい。

関連職種:

お仕事のポイント

上下間の壁がなく、皆のために協力、チームプレーができる企業風土です。

明電産業には上下間の壁がなく、社長をはじめ上司の方たちも、仕事はもちろんプライベートな相談まで快く聞いてくれます。そんな社員全員がとても明るくアットホームな会社なので、自然と皆のために協力してチームプレーができる企業風土がとても好きです。

チェック!

活気ある社内!!

明電産業は社員の方々も営業が多いので、みんな話しやすく、分からない事があった時も優しく教えてくれ、プライベートの事も話し合えるような社員が多く、アットホームな会社なのでとても働きやすいです。
会社のイベント事も多いので、ぜひ、活気ある社内を一度、見学にいらしてください。

チェック!

会社概要

私たち明電産業は、創業以来65年、弱電・電設資材部門を軸に大手メーカーと代理店契約の基に、電気工事店様と共に地域の電気関係の発展に努力してまいりました。
21世紀に於いては「地球環境」、「少子高齢化」、「情報通信」などのテーマがあり、省エネ・創エネ・蓄エネ・IT・セキュリティ・介護・福祉などの諸問題が提起されています。
そこで当社としても積極的にそれらの課題に取り組み、従来の電設部門の拡充を図ると共に、設計・施工などの技術部門を育成し『販売力』と『技術力』を兼ね備えたシステムとして、提案・施工できる電気機器の『総合エンジニアリング商社』を目指しています。
また、当社は21世紀の主力となるクリーンエネルギーとして、太陽光発電や小型風力発電を『オール電化住宅』に設置することにより、少しでも環境問題に努力し、そして人にやさしい住まいづくりに貢献していきたいと思っております。
また、地域に密着し『共生と共創』をテーマとした未来型企業として『情熱・誠実・人間愛』を経営理念として、社会に信頼され常に創造の精神を忘れない明日に向かって前進する、明電産業でありたいと思っています。

チェック!

お仕事NO:12626

応募先情報

応募受付先

明電産業 株式会社 

受付担当

高橋

会社概要

会社名

明電産業 株式会社 

本社所在地

栃木県宇都宮市西原3-2-5(宇都宮本社)

事業内容

電気機器・資材の専門商社

ホームページURL
会社の歩み


主な取引先/パナソニック・ 東芝ライテック・シャープ・ 京セラ・三菱電機・日立・他
拠点/宇都宮本社 ・鹿沼営業所・那須塩原営業所・小山営業所・真岡営業所・佐野営業所・水戸営業所・両毛支店(足利)


体力的に辛い;^:

電気工事

 

現場によっては、高所での野外作業や、

天井裏や床下での作業を行うこともあるため、

体力的に辛いと感じるタフな仕事が要求されることも多々あります。

 

しかし電気がなくては生活出来ない現代において、

なくてはならない存在であることは間違いありません!!!

みんなの暮らしを快適なものにするためにサポートしている

ステキなお仕事!!

とってもとっても必要とされているお仕事ということです。

つまりみんなが〈あなたを必要にしている〉ということです。

 

初めは大変ですが、知識・技術を得てしまえば、

どこからも重宝されるお仕事です☆

新規ユーザー登録ログイン

こだわり特集

Special Contents
  • カテゴリーなし